忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~満足♪

DVC00145.jpgフェザン内の芽吹き屋にて、ティータイム♪

何を食べて飲んだのか?
カステラセット(カステラと珈琲)と抹茶ミルクと
栗ジェラート!!
カステラは、米粉でできていたような。。。
どーりでモチモチして美味しいって感動。
栗ジェラートは、、、、あの懐かしい味なんですけど。
栗最中アイスってありましたよね。 あれ、好物でした。w
思わぬところで、青春時代を思い出すことに・・・。w
PR

キティちゃんが・・・

DVC00134.jpg道の駅 遠野風の丘にきています。
わぉっ。
キティちゃんが。。。河童に!!(笑)
大きさは、全部で1メートルはあると思われ。。

さすが、遠野ですね。

外のお蕎麦屋さんの蕎麦も堪能し満足♪
多田克彦の店で、ゴマソフトクリームも堪能。
旨いっ。
写真は撮り忘れ・・・ごめんなさーい。

またソフトクリーム

DVC00125.jpg今度は、花巻大迫『ミルク工房』へソフトクリームを求めて
行って来ました。
この夏、3箇所目(笑)。

←桃ソフトとミルクソフトです。
ミルク工房ですもん・・・・ミルクは美味しいに決まってる。w
ならば、桃は?
・・・・・桃だ!(笑) うん!桃!!美味しいぞ~っ!、、、、、
と子供らと盛り上がりました。
本当はワイン味食べてみたいけど 飲酒運転になる?w
さて、次はどこいこう。

柿ソフト

DVC00120.jpg噂の柿ソフトを食べに・・・道の駅「おおふなと」へ。
と?ど?
おおふなと? おおふなど?  どっち?(笑)
それとも「道の駅 三陸」?
申し訳ない・・・はっきりしなくて。m(..)m

で、250円のソフトクリームに 柿ソフトに ミックス
がありました。
柿ソフトは、牡蠣ではなくて柿の味がして美味。
結構いけたのが、フツーのソフト。w
今度はミックス食べてみたいですわ。

角館

DVC00117.jpg秋田へ行ってきました。
かなりワクワク度

ちょっと立ち寄った角館武家屋敷。
ここが、メインではなかったけれど・・・前に来たのは
いつだったかな~なんて言いながら 5度目くらいの
武家屋敷に胸躍らせた。(結構好きなもんで)
以前とは、違った駐車場へ誘導されるままIN.
お昼時だし お腹を満たしてから見学する事にきめ
先ほど通過してきた 某所(百○苑)へ。
店構えも味があり看板に『細々と営業中』と書いてあって
そのユニークさに心惹かれましたの。w
伝承郷土料理ってなんだろ・・・暖簾くぐったら
ん? 当店はファミリーレストランではありません・・と書いてる。(^^;
きりたんぽ鍋定食3,500円(たぶん)・・とか なんだか ちょっと不安に。w

とりあえず店内へ。
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、ゴージャス

テーブルにつき メニューをみると・・・目が飛び出そうだった。w
お呼びじゃないっていうか、、、最初から呼ばれてないっちゅーの。w
お子様稲庭うどん1,050円、、、これ位しか手が出ない。
これを皆で食べるか?(爆)

ムリムリ。。角館メインじゃないもの。旅はこれから!w
ここで、万札を使うわけにいかんぜよ。。。。ってことで、店内でくつろいで読書
していらした旦那さまには申し訳ないけれど ごめんなさい。

その凹み具合を引きずったまま 武家屋敷巡りへ。
テンション低っ。
腹も減り 武家屋敷通りで飲食できるところを探す。
げげげげ
どーして? 金額が表示されてないとこばっか。
さっきの後遺症が、尾を引いてるのよ・・こっちは。w

そこで、唯一といってもいい 日替わり定食650円と掲げていた土産&軽食の
お店へ。
あのね~ あの値段で、あのボリューム!!ジンジャーソースもGOOD

嬉涙でしたよ。
思わず「美味しかったです」と会計の際お礼言っちゃった。w
ご馳走様でした・・・
角館おみやげ蔵 さかもと さん。

唐土庵にて『生もろこし』試食し GET.(旨っ)
さくらソフトクリームも堪能。こちらも美味しい。(^^)
最後は、テンション少しあがったかなぁ~って感じの角館武家屋敷でした。

(写真は、さかもと)

 

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/21 紗那]
[03/22 楓ママ]
[03/20 ~tora~]
[03/19 紗那]
[03/16 紗那]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
紗那
年齢:
16
性別:
女性
誕生日:
2008/06/05
趣味:
癒し系のもの

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス

お天気情報

Copyright ©  -- 明日は明日の風が吹く? --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]