生活日記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
この御餅!実は、2段にみえててそれはケース。 中には、切り餅が入っているらしい。 新年になり「お母さん、やっと中の餅が食べれるね」 と心待ちにしているわが子。(^^; 「鏡開きは、まだだよ~」
ガッカリした様子だった。そんなに好きか!!(笑)
TrackbackURL
Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
無題
今年もよろしくお願いしま~す
無題
絵文字を出そうとしたら送信してしまいました
松の内も開けてしまいましたが
盛商 優勝と言うことで
1日延長扱いさせてくだされ~
いえいえ
昨年は、中々ランチいけませんでしたね。
あれ?
1回くらいだった?
ん~?忘れた。(^◇^;)げっ
今年もいきましょー。
松の内も明けちゃった!
我が家では、もう何年も↑のタイプの鏡餅を買ってます。
昔ながらの大きな餅だと、か弱い私の力では
鏡開きができないんですものー!(^◇^;)
ただ内容量はビックリするくらい少ないのよね。。
やはり
あんりゃまぁ~・・子供が残念がるだろうな。
か弱い・・そ、そりゃ、私だってか弱い
ですわよ。ほっほっほ
無題
すごい!来年も使えちゃうねw
鏡開きっていつでしたっけ?!
中身は
本当は11日だよね。
我が家の餅の中身は、4個の切り餅でした。
美味しくいただきました。
今さらなんですがー
越後製菓のでしょ?
それだけなんですが・・・しかも、今頃。^^;
レス
今頃、、なんていいません。
ありがと。
同じの飾ったんだね~。
で、中の餅はどうした?