明日は明日の風が吹く?
生活日記
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
角館
秋田へ行ってきました。
かなりワクワク度
ちょっと立ち寄った角館武家屋敷。
ここが、メインではなかったけれど・・・前に来たのは
いつだったかな~なんて言いながら 5度目くらいの
武家屋敷に胸躍らせた。(結構好きなもんで)
以前とは、違った駐車場へ誘導されるままIN.
お昼時だし お腹を満たしてから見学する事にきめ
先ほど通過してきた 某所(百○苑)へ。
店構えも味があり看板に『細々と営業中』と書いてあって
そのユニークさに心惹かれましたの。w
伝承郷土料理ってなんだろ・・・暖簾くぐったら
ん? 当店はファミリーレストランではありません・・と書いてる。(^^;
きりたんぽ鍋定食3,500円(たぶん)・・とか なんだか ちょっと不安に。w
とりあえず店内へ。
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、ゴージャス
テーブルにつき メニューをみると・・・目が飛び出そうだった。w
お呼びじゃないっていうか、、、最初から呼ばれてないっちゅーの。w
お子様稲庭うどん1,050円、、、これ位しか手が出ない。
これを皆で食べるか?(爆)
ムリムリ。。角館メインじゃないもの。旅はこれから!w
ここで、万札を使うわけにいかんぜよ。。。。ってことで、店内でくつろいで読書
していらした旦那さまには申し訳ないけれど ごめんなさい。
その凹み具合を引きずったまま 武家屋敷巡りへ。
テンション低っ。
腹も減り 武家屋敷通りで飲食できるところを探す。
げげげげ
どーして? 金額が表示されてないとこばっか。
さっきの後遺症が、尾を引いてるのよ・・こっちは。w
そこで、唯一といってもいい 日替わり定食650円と掲げていた土産&軽食の
お店へ。
あのね~ あの値段で、あのボリューム!!ジンジャーソースもGOOD
嬉涙でしたよ。
思わず「美味しかったです」と会計の際お礼言っちゃった。w
ご馳走様でした・・・角館おみやげ蔵 さかもと さん。
唐土庵にて『生もろこし』試食し GET.(旨っ)
さくらソフトクリームも堪能。こちらも美味しい。(^^)
最後は、テンション少しあがったかなぁ~って感じの角館武家屋敷でした。
(写真は、さかもと)
TrackbackURL
ジンジャーソース
>くらぽん
でわ。。w
あっちの方行って堪能してきて。w