明日は明日の風が吹く?
生活日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
骨元気
私が一番アヤシイかも・・。(--;
たぶん、きっと、、、私、カルシウム不足。
この苛々はそのせい?(爆)
国内産大麦に天然カルシウムを付加した強化精麦製品
その名も『骨太家族』!!
今日からご飯を炊く際に1スティックまぜで炊きました。
今、順調に炊き上がりにむかっていまーす。w
骨強化週間?であります。
骨太家族 http://www.hakubaku.co.jp/product/2005/07/post_11.html
PR
芋の子汁
今夜は、冷蔵庫にあるもので『芋の子汁』を作る事に
決定!!
肉は、鶏を使い・・味付けは、味噌少々と酒と本ダシつゆ。
ん?
肉は、普通何肉使うの?
山形の芋煮だと牛肉よね~。
秋田は、鶏かな?
普段私はどうしてたんだ?(笑)
いろいろどうでもイイコトを考えながら作り終えました。アハハ
今度は、二子里芋で!!
温海かぶら漬けもあるし 今日は気分は山形!!、、って、山形風の芋煮になってない。
ヤマサン http://www.yamasanfood.co.jp/index.html
二子里芋 http://www.jc-kitakami.jp/docs/syoku/kitakami.html
チムチムニー♪
へ行ってきました。
『地夢新』と書いて、『チムニー』と読みます。
どうも
♪チムチムニーチムチムニーチムチムチェリー♪
と歌ってしまう私。w
今回は、ポークジンジャーしょうが焼きをオーダー。
なんて肉厚なんでしょっ。(^^)(旨)
連れが食べていた『チムニー焼き豚いりうどん』が、ヒジョーに気になった~。
とんこつラーメンのうどん編みたいで美味しいって言っていた。
メニューで気になったのが、チムニーパスタ!!
あぁぁ、次回どうしよう。
うどん をとるのか パスタ をとるのか・・・。(悩)
ちなみに前回は、ポークカレーをいただきご満悦で帰ったのでした。w
サービスのハム達も美味でしたよん。
久々に食べ比べ?
田野畑『なめらか美味しい岩手たのはたヨーグルト』と
岩泉『岩泉ヨーグルト』 この3点を購入していましたが、
この度やっと2つ食べました。
そこで、感想。(笑)
食べたのは、たのはた と ゆめ 。
ずばり私好みは、、、『ゆめ』
![](/emoji/D/194.gif)
でも 『ゆめ』には、栄養成分表示がなーーーいっ・・。
たぶん ない。
「甘さ」と「酸味」をおさえたまろやかな口あたり。。。とあるけど そう?
たのはたよりは、甘かった気がする。
栄養成分表示が、気になる。
![](/emoji/D/232.gif)
ゆめ http://www.ohnoippin.com/product/3
なめらか http://www.yb-c.net/tanohata/yorg.html
岩泉 http://www.iwaizumilk.co.jp/cm/product/yougrut.html
ついに
今朝、ファンヒーターにスイッチON!
日中の予想最高気温20度を超えるとはいっても・・
朝11度なんて寒いもの。
子供に
「えぇぇぇ、ストーブつけてるの?」といわれたけど
母さんは冷え性なんですっ。
寒いんですっ。
紅葉が今年は遅いといわれていますが、、、我が家は
初ストーブ使用です。
ま、ずーっとつけている訳ではないので・・。
日中の予想最高気温20度を超えるとはいっても・・
朝11度なんて寒いもの。
子供に
「えぇぇぇ、ストーブつけてるの?」といわれたけど
母さんは冷え性なんですっ。
寒いんですっ。
紅葉が今年は遅いといわれていますが、、、我が家は
初ストーブ使用です。
ま、ずーっとつけている訳ではないので・・。